2013年02月22日

〔火旁〕龍(バンロン)

台湾では、今週から旧正月のお休みが空けているのだけど、日本で言うところの小正月?と同じことだろう、旧暦の1月15日までは正月を祝う行事が続いている。
僕の住む苗栗という場所は、人口の殆どが『客家(ハッカ)人』と言うこともあり、台湾の中でも特殊な文化が様式を目にすることが多いのだが、これもその一つで">〔火旁〕龍(バンロン)と呼ばれるもの。



舞っているのは、今週の月曜日に近所の神廟で目を書き込まれた龍。
春(陽の気)が宿った媒として、街中の商店街や民家を巡っては人々から冬(陰の気)を払っています。
そして地上での仕事を終えた龍は、旧暦の14日に燃やされて天に帰っていくというストーリー。

今日はその前夜祭。
それにしても、この爆竹はヤリスギw
煙で息ができないわ!
見えないわ!
破片が飛んでくるわで録画しているIphoneが壊れそうでした!(笑)



同じカテゴリー(台湾の風俗)の記事画像
春節の明けるころ
幽幻導師のお線香(家屋リフォーム時の慣わし)
【格闘】★シロアリin台湾
魔除の香草(民間信仰)
同じカテゴリー(台湾の風俗)の記事
 春節の明けるころ (2013-02-17 12:52)
 幽幻導師のお線香(家屋リフォーム時の慣わし) (2011-04-03 12:50)
 【格闘】★シロアリin台湾 (2011-03-31 12:06)
 魔除の香草(民間信仰) (2010-11-10 10:01)

Posted by 『宗』 at 22:30│Comments(6)台湾の風俗
この記事へのコメント
はじめまして!

東臼杵郡美郷町の日向庵さんからみやchanを辿ってこちらを発見しました。

私は日向育ちですが現在中国の大連市に滞在して早5年。

もう10年以上宮崎には帰っていませんが、こうやってネットでゆかりの地に
縁のある方を巡れるので、ある意味良い時代になったものです。

台湾にはもう7年ほど前ですが台北に観光で訪れた事があります。

その頃は中国語ができなかったので、会社の仲間と別行動では
英語で会話していました。

台湾は南方という事もあり、宮崎的な情緒も感じられ
懐かしさと異国の感じが入り混じっており、とても良い印象があります。

次回はヨメ(中国人)と訪れたいと思っています。


※中国本土と違って、お茶の安全度が高そうで良いですね!
Posted by ガク at 2013年03月01日 22:54
ガクさん、

はじめまして!

大連にいらっしゃるのですね。
私の場合、台湾と宮崎は直行便もできましたので年に1回は帰郷できていますが、ガクさんは10年以上帰られてないとのこと。お疲れ様です!

機会があればお嫁さんを日向に連れて帰ってみては如何でしょう?
馬が背とか、けっこう面白い観光になると思いますよ。

台湾にお越しになることがありましたら、地元の客家料理をご馳走します!

これから春になり、台湾でも新茶の季節が訪れます。
大連はもう少し寒さが続くことでしょうが、ガクさんもお身体にはお気をつけて。
『再見!』
Posted by at 2013年03月02日 11:57
初めまして!!

玉井マンゴーの件でネット検索をしていましたら、台湾福茶、市島さんに
たどり着き、メールを致しました。

私、押川は宮崎産業経営大学の近くで、中玉トマトを栽培しています。

JA青年部に所属しており、今年の7月中旬に台南、玉井地区のマンゴー
視察研修を計画しています。

こちらでネットで情報収集をしていますが、市島さんから色々と情報を教えて頂ければと思っております。

ご連絡よろしくお願いします。
Posted by 押川 at 2013年03月16日 22:48
押川さん、
こんにちは!
玉井のマンゴーは、有名ですね。マンゴーは私も扱っておりますので、輸出のために高雄から台南の玉井まで農園を訪問したことがあります。

7月中旬であれば、まだ日本向けのマンゴーが最盛期で、玉も大きくなっていると思うのでちょうど良い時期であると思います。

台湾で何かお役に立てることがあればよろしくお願いいたします。
【天水企業有限公司】
http://www.tian-shoei.com.tw/attend.html
Posted by 宗 at 2013年03月18日 11:19
市島さん連絡有難うございます。

こちらのマンゴー視察の計画は8名参加で3泊4日のツアー宮崎発で考えています。

3日目のフリーの日に台南まで新幹線で下り、マンゴー農家、玉井農会、
玉井青果市場、時間があればマンゴー博物館を視察研修を予定しています。
半分慰安旅行、半分視察研修旅行ですけど。

現地ガイド、車チャーター等はこちらで交渉中で、玉井農会、マンゴー生産者との伝が全く無いので、可能でしたら市島さんのお知り合いのマンゴー農家を紹介してほしいと思っております。

参加メンバーにマンゴー生産者が居ますので、現地のマンゴー生産者と交流等が出来たらと考えています。

現地在住で実際マンゴーを取り扱っていらっしゃる市島さんのアドバイス、情報よろしくお願いします。
Posted by 押川です。 at 2013年03月20日 22:23
レプリカ時計様、
そうだったのですか!マンゴーを扱われていらっしゃるのですね。
今年は豊作に見舞われて、私たちは8月1日までコンテナ入荷する予定です。
最後まで台風が来ないことを祈るばかりです。
Posted by 市島 at 2013年07月19日 06:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〔火旁〕龍(バンロン)
    コメント(6)