2011年01月28日

焙煎ので作り上げるお茶の香り♪ 


先週、無事に日本に帰ってきました。

3月には春茶の準備のために台湾へ渡るので1ヶ月以上は日本でお仕事♪

手始めに『古典烏龍茶』の焙煎から始めました。

今季の茶葉は素晴らしい仕上がりだったので、この機会に青心大有という

品種を使って、心地よい焙煎香りと深い味わい、後味の甘味を引き立ててみました。

当然、原料の茶葉は発酵を高めて台湾から持ち帰ったものです。

発酵と焙煎が重めに施されたお茶ほど身体を温めるんですよ~

今年は特に寒いので、飲んでいて身体が温まるようなお茶に仕上がったと思います♪

焙煎ので作り上げるお茶の香り♪ 


左が焙煎前の茶葉(乾燥させただけの茶葉を『毛茶』(マオチャ)と言います)

焙煎するなかで、だんだんと茶葉がコゲ茶色に変わっていきます。

『金萱茶』のトーンの高いミルクを思わせるような甘い香りも

発酵+焙煎の程度によって引き立てて行くんですよ♪








同じカテゴリー(台湾茶)の記事画像
阿里山・洪銀盛氏の茶園(その2)
阿里山・洪銀盛氏の茶園(その1)
茶王『武夷』ついに復活!
李金洲【2013年春茶サンプル】到着
許時隠の茶園2
苗栗・許時隠の茶園
同じカテゴリー(台湾茶)の記事
 阿里山・洪銀盛氏の茶園(その2) (2013-04-19 15:00)
 阿里山・洪銀盛氏の茶園(その1) (2013-04-19 12:56)
 茶王『武夷』ついに復活! (2013-04-12 20:45)
 李金洲【2013年春茶サンプル】到着 (2013-04-11 11:57)
 許時隠の茶園2 (2013-04-08 12:00)
 苗栗・許時隠の茶園 (2013-04-07 23:31)

Posted by 『宗』 at 17:23│Comments(2)台湾茶
この記事へのコメント
おかえり~(^^)/

焙煎しているところを勉強しに
いこ~かな~ぁ
Posted by 亀茶 at 2011年01月28日 21:31
 亀茶さん、

ただいまで~す!

こんど『焙煎研究会』を開催しましょうか(笑)

僕も近々亀さんの茶園に遊びに行きますね、

台湾紅茶の製茶も見てきたので、いろいろと土産話がありますよ~♪
Posted by 『宗』 at 2011年01月29日 14:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焙煎ので作り上げるお茶の香り♪ 
    コメント(2)