2010年10月29日

2010年・【冬茶】予約注文受付スタート=☆

晩秋香る今日このごろ、

今年もやってきました!

☆=冬茶の季節=☆

旨味を重視する日本茶では、断然春茶(一番茶)が好まれますが、

烏龍茶ではそうとは限らず。。。

むしろ、乾燥したこの季節の方が茶葉の発酵条件が整い

香り立つ素晴らしいお茶が出来上がるのです♪

特に発酵と焙煎を重く施す『木柵鉄観音』などは最も充実した

仕上がりが期待できますメロメロ

2010年・【冬茶】予約注文受付スタート=☆


2010年・【冬茶】予約注文受付スタート=☆


今年の年末年始は、私の烏龍茶で皆さんを

ハッピー

しちゃいますよ~ハート





同じカテゴリー(台湾茶)の記事画像
阿里山・洪銀盛氏の茶園(その2)
阿里山・洪銀盛氏の茶園(その1)
茶王『武夷』ついに復活!
李金洲【2013年春茶サンプル】到着
許時隠の茶園2
苗栗・許時隠の茶園
同じカテゴリー(台湾茶)の記事
 阿里山・洪銀盛氏の茶園(その2) (2013-04-19 15:00)
 阿里山・洪銀盛氏の茶園(その1) (2013-04-19 12:56)
 茶王『武夷』ついに復活! (2013-04-12 20:45)
 李金洲【2013年春茶サンプル】到着 (2013-04-11 11:57)
 許時隠の茶園2 (2013-04-08 12:00)
 苗栗・許時隠の茶園 (2013-04-07 23:31)

Posted by 『宗』 at 10:15│Comments(2)台湾茶
この記事へのコメント
こんばんは。
今年は猛暑でしたが、今年の冬茶は如何な具合ですか?
先日、とあるトコロから博香閣の品質保証シール付き鉄観音をいただきました。
安渓の有名店ということで、ちょっとは期待して淹れてみたのですが…。

そう思って見るせいか、いくらホンマモンの鉄観音と言われても、なんか混ぜてある気がしないでもないのですが、それよりも何よりも、花香も蜜香もない、収斂味だけが突出して、渋みが際立ったお茶でございました。
茶葉自体の味はそんなに悪くないと思うのですが、ほとんど発酵されておらず、お色も青いこと青いこと、しかも、形がなんとなくだらしなくって…。

と、こんなコトを言う可愛げのないワタシにしたのは、『宗』さんですので、今年も責任とって(笑)美味しいお茶を届けてくださると信じております^^
楽しみです^^
Posted by SAKURAKO at 2010年10月30日 22:50
>sakurakoさん

こんばんは、

僕も3年前くらいに中華の料理人さんたちと大陸に渡ったときに、ある程度信頼できそうな鉄観音に出会ったのですが、おそらく似たような茶葉だったと思います。 渋味とコレが半発酵茶か?・・・と思えるような青臭さ。

おそらく、伝統云々よりも、作風の迷走がつづいているのでしょう。
そのバックグラウンドにはおそらく台湾高山茶(慧発酵烏龍茶)の大ヒットなどあるのではなでしょうか。

明日から、改良場の師匠が福建省の武夷山で開かれる茶業交流会に出席されるとのことで、師の帰りを待って大陸側の現状など窺い知ろうと考えています。

さて、『冬茶』ですが、僕がこちらにいるので、鉄観音に関しては張福欽の最高の物はお届けできると思いますので、その点はご安心ください(笑)

また、今後現地にいるメリットを最大限に生かすことも考えておりますのでお楽しみに!(来年以降になりそうですけど・・・)詳細は、未だ内緒です♪
Posted by 『宗』 at 2010年10月31日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年・【冬茶】予約注文受付スタート=☆
    コメント(2)